お知らせ

激レア!HARWOOD アンティーク時計入荷!

投稿者:

みなさん今日はいい天気でしたね~

どこかお出かけされましたか?

朝晩はすごしやすいですが、日中はもう真夏ですね!

水分補給忘れずに、体調にはくれぐれもお気を付け下さいね~

piccolo-1

さて、東京都昭島市にあるPICCOLO E CARINO!では、コンパクトな欧州車を中心とした中古車販売と関連グッズ販売、アンティーク時計の販売をしています。

IMG_3104

展示販売している時計は、1920年代~1980年代を中心にSEIKOやオリエント、CITIZENなどの国産やOMEGA、RADO等の海外ブランド物もございます。

IMG_3079 IMG_3080 IMG_3082 IMG_3085

その中でも今回は、世界で初めての自動巻き時計として非常に貴重なHARWOOD(ハーウッド)をご紹介します。

IMG_3070

イギリスの時計職人ジョン・ハーウッドが1926年に世界初の自動巻き時計として完成させたのがこちらの時計です。

リューズのないこの時計はベゼルを回す事で針をまわして時刻を設定します。これは自動巻きを強調するためのアイデアだそうです。
ゼンマイ巻きはもちろん振るだけで自動的に巻き上げます。

1912年にスイスのグレンフェンで設立したフォルティス社の製造です。

この時計は製造本数が少なく全世界で1万4000個のみでした。

当時の時計が日本に輸入されている個数も少ない上に、世界大戦の影響で残存している個数も少ない希少な1点です。

 

是非、新奥多摩街道を走行される際は、お気軽にお立ち寄りください。

お待ちしております。

IMG_3109 IMG_3094 IMG_3111

 

 

 

 

この記事を書いた人:

1971年生まれ、てんびん座のO型、羽曳野市出身、大阪市在住。車は運転するのが好きで、ロードスターなどのオープンカーが運転していて気持ちいいので大好きです。食べ歩きが趣味で、特に蕎麦・うどん等の麺類が大好物。カメラも最近初めて、子供の写真や風景・花々等を撮影しています。カメラはcanon派です。EOS70Dを使っています。

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

御礼 スマート ロードスター ご納車前のページ

KAMIYAMADA HISTRICA GP に参加しました!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION YOKOHAMA

    プジョー206が入庫しました

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマです。…

  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    ジャガーX-type

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  3. お知らせ

    アルファステーションはお盆も休まず営業します!

    大阪の吉田です。暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょう…

  4. お知らせ

    アルファロメオ155が福岡へ向け旅立ちました!

    いつもお世話になっています横浜店の森田です。先日ご購入いただき…

  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    英國車はお好きですか?

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION YOKOHAMA

    アルファ155V6ご納車。
  2. PICCOLO È CARINO

    piccolo e carino!の顔、チンクチェントディスプレイ
  3. お知らせ

    今年も大晦日はボクシング! 高山選手を応援しましょう!
  4. 日記

    スズキ・マイティボーイの引き取りにきました!
  5. ALFASTATION EAST

    懐かしいいい昭和の香り!!!
PAGE TOP