ALFASTATION OSAKA

オータムフェスタ好評開催中!秋も深まってきました!中秋の名月観ました?

投稿者:

アルファーステションWESTの吉田です。

 

今日の大阪は、朝から気温が高めで昼過ぎには汗ばむぐらいに陽気で、

最高気温は28℃を超えたようです。

まさに、天高く馬肥ゆる秋を象徴するような青空が広がっていました!

天高く馬肥ゆる秋というのは、中国の故事に由来します。

夏の時期に牧草をたくさん食べ、力を蓄えた馬に乗った遊牧民(モンゴル人)が攻めてくるぞという警告です。

素直に文章を読むと、牧歌的な雰囲気で秋の気候の良い青空の広がる草原で、のんびりと牧草を食べる馬を想像していました。

まったく違った意味だったようです…

 

さて、Alfa Station WESTでは、オータムフェスタを開催しております。

夏から秋にかけて在庫の入れ替えに伴い、お得な特典をご用意して皆様のご来店をお待ちしています。

こちらのブログやFaceBookページをご覧いただいた方に朗報です!

ご来店いただき、ご成約いただきましたお客様には、

ブログ見たよ!フェイスブック見たよ!の合言葉で、もれなく5万円引きさせていただきます!

ご来店いただいても残念ながらお目当てのお車が無かった場合も、

注文販売でお探しさせていただきます!

もちろんご成約の際には、5万円引きさせていただきます!

 

最近、ショールーム内にこちらの車が展示されました。

ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 e-gear

2009年式(平成21年)

平成31年4月まで検査付き

5,200cc直噴V10エンジン560馬力

6速AT 4WD

詳細はこちらにも掲載しています。

 

是非ご来店ください。

スタッフ一同お待ちいたしております。

 

最後に、秋も深まってきていますが、先日の中秋の名月はみなさん観賞されましたか?

私も心地よい空気感の中、店から満月を見上げました。

さすがに、携帯カメラでは限界でしたが、

肉眼ではきれいに観ることができました。

 

今日の夜空も気持ちいいです!

虫の音が聞こえています。

 

ではまた・・・

 

この記事を書いた人:

1971年生まれ、てんびん座のO型、羽曳野市出身、大阪市在住。車は運転するのが好きで、ロードスターなどのオープンカーが運転していて気持ちいいので大好きです。食べ歩きが趣味で、特に蕎麦・うどん等の麺類が大好物。カメラも最近初めて、子供の写真や風景・花々等を撮影しています。カメラはcanon派です。EOS70Dを使っています。

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

RENAULTキャトルカスタムの製作過程の紹介 パート2前のページ

ポルシェカイエンが入庫しました。次のページ

関連記事

  1. 日記

    スマート ロードスター 納車

    台風が過ぎ去り、秋の気配が漂ったかと思えば冬が目の前ですね。今年もあと…

  2. 日記

    門真のお店でペッパーとあそぼう!②

    大阪府門真市にあるアルファステーションWESTのお店にはペッパーがいま…

  3. ALFASTATION YOKOHAMA

    小粒ながら熱いクルマがあります!

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  4. ALFASTATION OSAKA

    ご成約ありがとうございます!

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMA のシラマ…

  5. 日記

    Automobile Club Japan 総会に参加してきました

    みなさんこんにちは東京の小室です。東京都国立市にある当クラブ発…

  6. ALFASTATION YOKOHAMA

    較べられます。XJです。

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION OSAKA

    謹賀新年 肉を食べて今年はエネルギッシュに頑張ります!
  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    ジャガーXJ 3.2エグゼクティブ入庫
  3. お知らせ

    フランス車の修理で有名なお店に行ってきました。
  4. ALFASTATION YOKOHAMA

    アルファステーションのとある日々
  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    FIATムルティプラ ご納車しました
PAGE TOP