ALFASTATION EAST

986 996 入庫してます!

投稿者:

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は当ブログをご覧いただき またご来店いただきまして誠にありがとうございます。

本年もALFASTATION YOKOHAMA ALFASTATION グループをよろしくお願いいたします。

このブログを書いているのは5日なので、仕事始めを迎えた方とそうでない方は半々くらいですかね? 平成最後のお正月は皆様いかがお過ごしされたのでしょうか? インフルエンザが流行しているようなので、体調管理にうがい手洗いマスクで万全の体制で過ごしたいと思います。

 

ALFASTATION YOKOHAMAとEASTの新年の目玉は‥‥

水冷エンジンを搭載し一気にユーザーフレンドリーになった「986ボクスター」と「996カレラ4」を入庫しました。

ボクスターはホワイトのボディに黒の幌のの組み合わせで

内装はハーフレザーシートです。が!注目は…

「5MT」仕様ということです! フロント部に修復歴はございますが走行に違和感を感じることはありませんでした。むしろオープンにしてシートヒーターを入れてシフトレバーを操り走らせるととても楽しめます。

テールランプが時代を感じさせますが、

弊社をご利用いただいているお客様の車両になりますが、このような社外品に交換してあげると…

現代風のルックスを手に入れることができます!ボクスターのテール交換は割合簡単なのでDIYでされるのもお勧めです。自分で作業すれば愛着もわきますし球切れなども自分で交換できるようになれます。(ヘッドライトはコツがいりますのでおススメいたしません)

 

もう一台の911カレラ4は

プレーンなシルバーのボディに

こちらは社外のテールランプが入った個体です。

内装はブラックレザーです。

フロントフードを開けて、奥のカバーを外すと

重いですがバッテリーへのアクセスもしやすいので、先ほどのテールランプと同じく自己責任とはなりますが、ご自分で交換されるとメンテナンスコストを下げることにつながるかと思います。

両車ともにEAST店に展示してあります。

ぜひ気になる方はお問合せお待ちしております!

00y 911カレラ4

 

 

この記事を書いた人:

1981年生まれ 神奈川在住 クルマはコンパクトで速いのが好きです。未だに手放したプジョー106を超えるクルマ(買える範囲で)がないと思っています。趣味は、日ごろの運動不足を解消すべく休日にはウォーキング(散策)してます。ただ、寄り道して消費カロリー以上のカロリーを摂取してしまうことが目下の悩みです。良い方法ないですかね?

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

98y ROVER MINI 入庫です前のページ

1/14日「石橋貴明のたいむとんねる」O.A次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION EAST

    1960年式の三輪車!!!

    皆様こんにちは!アルファステーションEast・ピッコロエカリーノの小室…

  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    98y ROVER MINI 入庫です

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  3. ALFASTATION YOKOHAMA

    ご成約ありがとうございます!

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  4. お知らせ

    アルファステーションはボクシング 高山勝成選手を応援します!

    みなさん突然ですが、高山 勝成(たかやま かつなり)選手をご存…

  5. Solex S3800

    PICCOLO È CARINO

    キャブレターメーカーのバイク(*’▽’)その名もヴェロソレックス

    皆様こんにちわ、 PICCOLO È CARINOの小室でございます。…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION YOKOHAMA

    小粒ながら熱いクルマがあります!
  2. お知らせ

    新店舗のご案内 PICCOLO E CARINO!
  3. お知らせ

    【7月19日イベント】いよいよ今週末です!一緒に参加しませんか?
  4. イベント情報

    オートモービルカウンシル 全てに驚きあり!!!
  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    光岡リョーガ入庫しました
PAGE TOP