お知らせ

フィアット126の燃料タンクをレストアしました

投稿者:

大阪の吉田です。

フィアット126をレストア中です。

今日はレストアの一部を紹介します。

CIMG3953

色々な部分をレストアしていますが、今回は燃料タンクのレストアを紹介します。

フィアット126の燃料タンクです。
IMG_2611[1]

車体から取り外します。

燃料が古いようで、ガソリンのにおいが違います。臭いっ!

一度中のガソリンを捨てて、内部を洗浄します。

IMG_2607[1]

錆が浮いています。

内部がボロボロにさびていました。

IMG_2629[1]

ワコーズのタンク補修KITで補修します。

内部を洗浄して錆を掻き出して乾燥させます。

その後、コーティング剤で内部が錆びないようコーテイングします。

IMG_2619[1]

乾燥させた状態のタンク内部

分かりにくいかもしれませんが、内部がでこぼこしています。

指で内部をさわるとザラザラしています。

 

コーティング剤を入れて乾燥させると

IMG_2626[1]

良い写真が撮れませんでまたまたわかりにくいかもしれませんが、

銀色のコーティングで、表面はつるつるになりました。

下地のでこぼこは多少残りましたが、燃料を入れても錆が混入することはなくなりました。

 

後は全体を塗装しなおして、ホース類も新品にして取り付けなおしました。

IMG_2655[1]

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人:

1971年生まれ、てんびん座のO型、羽曳野市出身、大阪市在住。車は運転するのが好きで、ロードスターなどのオープンカーが運転していて気持ちいいので大好きです。食べ歩きが趣味で、特に蕎麦・うどん等の麺類が大好物。カメラも最近初めて、子供の写真や風景・花々等を撮影しています。カメラはcanon派です。EOS70Dを使っています。

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

フランス車の修理で有名なお店に行ってきました。前のページ

アルファステーションは今年も「BLUE ATAMINO ITALIA 2015」に協賛します!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION OSAKA

    FIAT500 HAPPY! 1.2 8V 入荷しました!

    大阪の吉田です。今年の桜は入学式にも散らずに残って長く楽しめい…

  2. お知らせ

    アルファロメオ155が福岡へ向け旅立ちました!

    いつもお世話になっています横浜店の森田です。先日ご購入いただき…

  3. お知らせ

    CAR MAGAZINさんが取材に来られました!

    立川店にCAR MAGAZINEさんがご来店されました。ルノー…

  4. お知らせ

    ルノー トゥインゴのご紹介!

    皆様いかがお過ごしでしょうか?今年の夏はそんなに暑くなくないで…

  5. ALFASTATION EAST

    Car Sensor Edge

    こんにちは。ALFASTATION EAST のシラマです。…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION EAST

    alfa156 2.0TS セレスピード
  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    HM1バモス入庫しました。
  3. ALFASTATION EAST

    カウンシル1日目報告!
  4. お知らせ

    オートモービルカウンシル2017 出展準備を少しだけ…
  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    H16 シエンタ入庫しました!
PAGE TOP