ALFASTATION YOKOHAMA

決まりモノ! サニトラが入庫しました!

投稿者:

こんにちは。

ALFASTATION YOKOHAMAのシラマです。

 

いよいよ平昌オリンピックが開幕しましたね。

個人的にはウインタースポーツはしない(出来ない)のですが…夏のオリンピックよりテレビ観戦をしている気がします。

もちろん東京オリンピックも生きているうちに開催されるのは今回が最期?かもしれないので楽しみです。

ぜひ何か生で一つでも見に行きたいと思ったりしていますが、まずは平昌オリンピックを観戦したいと思います!

 

今日は先日入庫しました。サニトラを紹介したいと思います。

こちらのサニトラはオーナー様が譲り受ける前は、ほぼ工場の敷地内の資材運搬などに使われており箱入り娘ならぬ箱入り息子といったところでしょうか?

子供のころには、近所の電気屋さんや酒屋さんの配達トラックなどでよく見かけた記憶がおぼろげながらあります。

 

こちらはそんなクルマを、オーナーさまが同色にオールペンにして、ご友人の整備士さんと仕上げたとてもこだわりを感じる一台です。

同色オールペンなのでもちろんエンジンルームも同色です。そしてOHVのA12エンジン!

車重は700キロ弱なので、パワーは少ないですがエンジンパワーがギアを伝わりリアタイヤの伝わるまでのレスポンスが、車重の重いクルマとは感覚が違います!

そして眼前のメーターを気にしつつ、

4MTを操れば絶対的には速くはないですが「クルマを運転してる!」感を濃厚に感じられます。

ストライプも決まっていて、湘南を超えて西海岸の雰囲気が漂ってると思いませんか?

シートもピンクに張替されており、イメージ作りに一役買っています。

 

オーディオもツィーターが入っておりますので、ぜひ好きな音楽を聴きながら海辺のドライブの相棒にいかがでしょうか?

ちなみに前オーナーさまのお話ではJAZZが最高とのことです!

 

ご来店お待ちしております。

 

この記事を書いた人:

1981年生まれ 神奈川在住 クルマはコンパクトで速いのが好きです。未だに手放したプジョー106を超えるクルマ(買える範囲で)がないと思っています。趣味は、日ごろの運動不足を解消すべく休日にはウォーキング(散策)してます。ただ、寄り道して消費カロリー以上のカロリーを摂取してしまうことが目下の悩みです。良い方法ないですかね?

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

え!人間ドック受診?ちんく君(^O^)/お久しぶりです。前のページ

トヨタ・シエンタのご成約ありがとうございました!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION OSAKA

    サマーセール開催中! 豪雨にも負けないのだ!

    アルファステーションWESTの吉田です。朝顔もきれいに咲きだし…

  2. 日記

    いつもお世話になっています矢代梢さんの誕生日をお祝いしましたw

    皆様いかがお過ごしでしょうか?最近昼間が暑くて夜が寒い・・秋みたいな1…

  3. 日記

    HAA神戸オークションに来ています

    おはようございます。大阪の吉田です。今日は朝からHAA神戸…

  4. ALFASTATION YOKOHAMA

    カブトムシ

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  5. ALFASTATION EAST

    ボルボ740ターボ フューエルポンプリレー交換

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマです。…

  6. ALFASTATION EAST

    続々とお客様がご来店しております。

    皆さんおはこんばんにちは、アルファステーション大塚です。最近は…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION EAST

    ベストカーに載りました。
  2. ALFASTATION EAST

    【イベント報告】モーターファンフェスタ2017 in 富士スピードウェイ
  3. PICCOLO È CARINO

    Sedanの波がきている
  4. ALFASTATION EAST

    1986年 アウトビアンキA112(^O^)/
  5. イベント情報

    【イベント告知】AUTOMOBILE COUNCIL 2016に出展します
PAGE TOP