お知らせ

光岡・ラセードが入庫しました。

投稿者:

珍しい車が入庫しました。

光岡のラセードといいます。

名前の由来は「第二の人生・飽くなき夢を追い求め、自由を味わいながら長い人生を楽しむ」という意味合いのライフ・セカンド・ドリームからラセードと名付けられたそうです。

IMG_3362

フロントについている4本のラッパが特徴的です。

また、6本エキゾーストパイプはダミーですがこちらも特徴的ですね。

IMG_3363

後ろはこんな感じになっており、4人まで乗車可能です。

IMG_3365

また、運転席はこんな感じになっております。

車体の幅もあり視界も狭い為バックモニターを取り付けました。

運転には慣れが必要ですが、このラセードでドライブしたら目立つこと間違いなしですね。

最後に、試乗する事も可能ですので興味がある方は是非お問い合わせお待ちしております!

この記事を書いた人:

1959年生まれ、うお座のAB型。大阪府在住で美味しい料理と美味しいお酒、それと楽しみなゴルフをすることがもっぱらの楽しみです。

友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

曙まつり・曙町祭礼パレードに参加しました!!前のページ

スズキ・マイティボーイの引き取りにきました!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION OSAKA

    アルファロメオ147 セレスピード

    アルファステーション横浜の森田です。本日アルファロメオ147セレス…

  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    先日取材を受けたアウディTTクワトロの雑誌が発売されました

    アルファステーションの森田です。弊社では所有する車を、…

  3. お知らせ

    年末・年始の営業のご案内

    今年もいよいよ残すところ1週間となりました。皆様お忙しくお過ご…

  4. PICCOLO È CARINO

    Piccolo e carino のちっちゃかわいいアミカ(^O^)/

    皆様こんにちわ、Piccolo e carino!のkomroでござい…

  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    横浜店にボクスターもあります!

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  6. お知らせ

    RENAULTキャトルカスタムの製作過程の紹介 パート2

    皆様こんにちは、ALFASTATION EASTの中川でございます。…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION EAST

    ベストカーに載りました。
  2. PICCOLO È CARINO

    久しぶりにいい気分のスタート
  3. イベント情報

    熱海 HISTORICA G.P.2015に今年も参加しました!!
  4. Smart Land

    スマートK エンジンオーバーホール
  5. イベント情報

    【イベント報告】フィアット・ヴァカンツァ笠間 2015に参加してきました!
PAGE TOP