イベント情報

AUTOMOBILE COUNCIL 2016 出展車両ご紹介

投稿者:

 

大阪の吉田です。

先週のセミの抜け殻発見から毎朝うるさいようにセミの合唱が続いています。

ここ数日は、もうすでに梅雨明けしているのでは?と思うような天気が続いています。

今日の大阪は天気もよく、強い日差しが降り注いでいました。

洗車するたびに真っ黒に日焼けしていきます。

キャプチャ

さて、たびたびご案内させていただいていますイベント

AUTOMOBILE COUNCIL 2016ですが、いよいよ開催まで1か月を切りました。

8月5日(金)~8月7日(日)まで千葉県の幕張メッセ2・3ホールで開催されます。

アルファステーションでも準備を進めています。

今日は出展ブースに展示予定の車両の紹介です。

BMA  NUOVA AMICA(ヌォーヴァ アミカ)を展示します。

IMG_4344

イタリアのBMA社が80年代に生産していました。

ボディーはFRP製でエンジンは50ccです。

エンジンは2サイクルエンジンです。

この車は4輪ですが、3輪車もあったそうです。

この車体で3輪だと不安定な気がしますね~

日本のミゼット同様に転倒しやすかったかもしれませんね?

FRP製で車体が軽いのですぐに起こせそうです。

排気量も50cc以外に125ccや250ccの車体も存在しました。

燃費はリッターあたり30km以上走るそうです!素晴らしい燃費です!

変速装置はクラッチ付き3速マニュアル

IMG_4345

ハンドルも円形の乗用車と同じハンドルです。

ウィンカーやライト類の操作も乗用車と同じです。

クラクションもついてますしワイパーやウォッシャーもあります。

日本での登録はミニカー登録になります。

座席も2つあり、イタリア車なので左ハンドルです。

エアコンはさすがについていませんが、暖房機能があります。

IMG_4346

運転席はレストア中ですので、その他細部の仕上げも完了した車両をイベントでご確認ください。

車両展示以外にもイタリア車・フランス車メーカーを中心としたグッズを販売いたします。

それでは会場でお待ちしています。

 

この記事を書いた人:

1971年生まれ、てんびん座のO型、羽曳野市出身、大阪市在住。車は運転するのが好きで、ロードスターなどのオープンカーが運転していて気持ちいいので大好きです。食べ歩きが趣味で、特に蕎麦・うどん等の麺類が大好物。カメラも最近初めて、子供の写真や風景・花々等を撮影しています。カメラはcanon派です。EOS70Dを使っています。

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

ALFASTATION YOKOHAMA前のページ

BMWZ3の幌を交換しました次のページ

関連記事

  1. イベント情報

    熱海 HISTORICA G.P 2日目

    皆様2日間暑い中お疲れ様でした。私たちはへとへとです。さて、昨…

  2. お知らせ

    French Blue Meeting 2016に参加いたします!

    皆様こんにちは!アルファステーションヨコハマです!今年はFre…

  3. イベント情報

    【イベント告知】12月6日(日)谷保天満宮旧車祭

    平成27年12月6日(日)に東京都国立市谷…

  4. イベント情報

    2014 フレンチブルーミーティング 開催

    皆様こんにちは!!2014/10/19年に一度のフランス車が集…

  5. イベント情報

    【イベント告知】AUTOMOBIL COUNCIL 2016 追加情報

    こんばんは大阪の吉田です。最近の日差しは紫外線が強いようで、洗…

  6. ALFASTATION EAST

    カウンシル1日目報告!

    とうとう迎えましたオートモービルカウンシル2017の当日です!…

最近の記事

アーカイブ

  1. Smart Land

    スマート入庫しました!
  2. ALFASTATION YOKOHAMA

    1/14日「石橋貴明のたいむとんねる」O.A
  3. ショップ探訪記

    Racing Service FACTORさんにおじゃましてきました。
  4. お知らせ

    RENAULTキャトルカスタムの製作過程の紹介 パート2
  5. ALFASTATION EAST

    南房総ランチツーリングに参加してきました。
PAGE TOP