ALFASTATION YOKOHAMA

較べられます。XJです。

投稿者:

こんにちは。

ALFASTATION YOKOHAMAのシラマです。

カーリング女子日本チームの三位決定戦が気になりつつブログを書いてます笑

今大会から選手の会話がマイクで入るようになったのが面白いです。

 

さてさてそんな中ワタシはといいますと、代車を少しUPデートするべくオーディオとETCを交換取付していました。

スピアーノってご存知ですか? スズキの初代ラパンのOEM車です。

ディーラーオプション?のデッキの表示とボタンがおかしくなっていたので、ETCを取り付けつつ思い切ってデッキ(中古ですがw)も交換しました!

ついでにポータブルナビの土台もとりました。

土台を外したあとは、指の腹でひたすらこすっただけですが…

鉄は熱いうちに打て!ではないですが、要領をつかんだところでもう一台のスピアーノにもデッキ交換&ETC取付しました。

こちらは配線の長さが短いのでシガーソケットから電源をとり、灰皿のあった場所にETC本体をつけました。

 

 

が、セットアップ時にシリアルが見えないことに気づき泣く泣くはずし・・・

再度とりつけました。

 

 

 

そしてお店のクルマの紹介も少々。以前紹介させていただきました。X308系ジャガーを並べてみました。

ブラウンがショート。サファイヤがロングです。

センターピラーから後ろのリアシートの足元の広さが違います。

ロングはベントレーとそんなに変わらないように見えます。

 

ぜひご来店していただいて、見比べていただければと思います。

お待ちしております。

 

この記事を書いた人:

1981年生まれ 神奈川在住 クルマはコンパクトで速いのが好きです。未だに手放したプジョー106を超えるクルマ(買える範囲で)がないと思っています。趣味は、日ごろの運動不足を解消すべく休日にはウォーキング(散策)してます。ただ、寄り道して消費カロリー以上のカロリーを摂取してしまうことが目下の悩みです。良い方法ないですかね?

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

先日取材を受けたアウディTTクワトロの雑誌が発売されました前のページ

懐かしい!!!今じゃ本当に見ないです(*’▽’)!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION EAST

    1981年式 ヤマハ ベルーガーをご紹介

    皆様こんばんは、AlfastationEast、PICCOLO E C…

  2. イベント情報

    オートモービルカウンシル あとがき

    こんにちは。アルファステーションのシラマです。アルファ…

  3. お知らせ

    HOUYHNHNM Unplugged(フイナム・アンプラグド)Vol.3の取材

    みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年の冬はあまり寒くなかった…

  4. お知らせ

    【イベント告知】AUTOMOBILE COUNCIL 2017 追加情報

    アルファステーションWESTの吉田です。み…

  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    ジャガーXJ ご成約ありがとうございました!

    アルファステーション横浜の森田です。先日ご来店いただきご購入い…

  6. ALFASTATION YOKOHAMA

    決まりモノ! サニトラが入庫しました!

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION YOKOHAMA

    ジャガーXタイプ 3.0 ソブリン のご成約ありがとうございました!
  2. 整備レポート

    ミツオカ BUBU505C のレストアをしました。
  3. お知らせ

    ええええええ!!!! 本物そっくりです(^O^)/m(__)m
  4. ALFASTATION EAST

    ご成約頂いたスマートKの登録手続き
  5. ALFASTATION YOKOHAMA

    ジャガーXJ 3.2Lのご納車に伺いました!
PAGE TOP