お知らせ

ランチア テーマ!

投稿者:

こんばんは!アルファステーションのシラマです。

関東では、午後より天候が回復してまいりましたが

これから台風が近づく地方の方もそこ以外の地域の方も

最新の情報をチェツクして安全を最優先で

お過ごしいただければ思います。

 

 

さて、今日はお店にある在庫車両のお話を

したいとおもいます。

IMG_1700

こちらのクルマは90年代に作られていた

ランチアテーマというクルマです。

FIATクロマやALFA164などの兄弟車です。

今の時代に無い直線基調のデザインのクルマです。

ただ、このクルマには普通ではないのです・・・

それは・・・

 

 

 

なんと!

IMG_1714

フェラーリ製のエンジンを搭載しているのです!!!

今でこそマセラッティなどにも例がありますが

当時は衝撃だったと思われます。

しかもご覧の通り、V8を横置きにして

前輪のみを駆動させています!

キャデラックもV8横置きのFFはありますが・・・

日本では絶対企画が通らないし

企画自体が上がらないだろうと想像しますが

こういうぶっ飛んだアイデアを商品化してしまうところが

輸入車の魅力かとも思います。IMG_1710IMG_1709

内装も豪奢に仕立てられており、特別感が漂っています。

 

気になる!見たい!ほしい!という方は

ぜひ、アルファステーションにお越しをお待ちしてます!

前期モデルやV6モデルもございます。

IMG_1707

おまけ

トランクパネルに格納式のウイングがあります。

セダンでは珍しいですよね?

この記事を書いた人:

1981年生まれ 神奈川在住 クルマはコンパクトで速いのが好きです。未だに手放したプジョー106を超えるクルマ(買える範囲で)がないと思っています。趣味は、日ごろの運動不足を解消すべく休日にはウォーキング(散策)してます。ただ、寄り道して消費カロリー以上のカロリーを摂取してしまうことが目下の悩みです。良い方法ないですかね?

Follow Me!
友だち追加LINEでお問い合わせを受け付けております。
このボタンからお友達に追加してお気軽にご質問ください。

【ショップ探訪記】シトロエンで有名なアウトニーズさんにお邪魔してきました!前のページ

ルノー アルピーヌを修理しました!次のページ

関連記事

  1. ALFASTATION OSAKA

    FIATフェア開催しています!

    大阪の吉田です。今日の大阪は快晴!どこまでも見渡すかぎり雲一つ…

  2. お知らせ

    オートモービルカウンシル2017 出展準備を少しだけ…

    皆様こんにちは、ALFASTATION EASTの中川です。今…

  3. お知らせ

    【Alfastation WEST】お店の紹介①

    こんばんは!アルファステーション ウエストの吉田です。…

  4. ALFASTATION YOKOHAMA

    E46 320最終モデル入庫しました。

    こんにちは。ALFASTATION YOKOHAMAのシラマで…

  5. 日記

    今年も商売繁盛できますように!

    正月は温かかったですが、ここ2、3日は冷え込んで寒くなりましたね~…

  6. ALFASTATION EAST

    1986年 アウトビアンキA112(^O^)/

    皆様こんにちは!!PICCOLO È CARINOのKomuroでござ…

最近の記事

アーカイブ

  1. ALFASTATION EAST

    1960年式の三輪車!!!
  2. Smart Land

    スマートご納車しました×2!
  3. ALFASTATION YOKOHAMA

    グロリアワゴン8人乗りベンコラ!
  4. Smart Land

    スマートK エンジンオーバーホール
  5. 整備レポート

    FIAT126 シート取り外し
PAGE TOP